核心区、緩衝区:高美野生動物保護区において、重要な動植物の生息地であるため、立ち入りを禁止とする。
永続利用区:観光客に体験してもらうために開放しているが、野生動植物の生息を妨害してはならない。また、水泳、シュノーケリング、または道具等を使用したウォーターレジャーも禁止とする。
リンク:分区規制事項
特徴:体長は約4~5㎝で、体色は干潟と似た褐色をしており、体表には黒褐色で雲状の斑点がみられる。発達した胸びれと吸盤状の腹びれを持ち、発達した胸びれを使い体を起こし、尾びれを干潟の上で動かすことで、地面を飛び跳ねるようにして移動する。普段は決まった巣穴をもたないが、繁殖期になると自らの巣穴を掘る。
高美湿地の木桟道付近、イセウキヤガラ群生地と渓流の間。
引用